
Dear Japanとは?
日本が愛おしくなる瞬間
春・夏・秋・冬、四季それぞれの色や風の匂い、目を奪われる景色、
心から温まるふるさとの味、繊細で美しい各地の工芸品・・・
生まれ、育んでくれたこの国を私たちは、どれくらい知っているでしょうか。
「Dear Japan 〜日本が愛おしくなる瞬間〜」
このプロジェクトでは「ラジオ」と「映像」がタッグを組み、
“あぁ、こんな日本が愛おしい・・・”と感じる全国各地のヒト・モノ・コトを取材。
その背景にあるストーリーを、ラジオドラマと映像作品で表現し、発信していきます。
ラジオドラマ
JFN系全国ネット FMラジオ番組
「Seasoning -season your life with music-」
番組内ラジオドラマ『Dear Japan~日本が愛おしくなる瞬間~』
毎週水曜日 15時07分〜放送 (祝日は特別編成のため放送休止)

日本には 日本ならではの「温もり」がある。
その温もりは 生まれ育った町・懐かしい味・そこで出会った人にある。
人それぞれが、ふと帰りたくなる心の故郷。
愛おしく残していきたい、人と場所が繋いできた日本の素晴らしさを
ラジオならではの音空間でお届けします。
VR - Music VRlog
VR MODE / スゴ得にて配信中!
Music VRlogとは?
日本ならではの古き良き温もり。
日常にある人と場所が繋いできた心の故郷へ。
音楽と共にVR帰省していただくMusic VRlog。
各地の取材で伺ったストーリー、そして取材場所から
約10km圏内にあるその町の愛おしき自然風景を撮影。
音楽と共に360°VR映像でお届けします。

注意事項 (Short ver. - スゴ得)
※スゴ得コンテンツをご利用いただくにはドコモのdアカウントが必要になります。
※Android端末は、ドコモ回線の方のみご利用可能です。
※パソコン、タブレット端末、らくらくスマートフォンは非対応となります。
配信中!!
「茨城県・牛久篇」 2022年4月15日~
「神奈川県・真鶴町篇」 2022年5月1日~
「沖縄県・名護市篇」 2022年6月1日~
「沖縄県・西原町篇」 2022年6月15日~
★次作「東京都・八王子篇」7月1日配信予定★
テーマソング
rirox 『またおいで』

東京都出身の会社員シンガーソングライター。
編曲、MIX、マスタリング、MVまで自身で手掛ける。
2020年1月より主にYoutube・サブスク配信等のSNSを中心に音楽活動を開始。
rirox は re(再び)+rock(ロック) の造語で「もう一度ロックする」という想いで自分なりのロック像を思い浮かべつつアーティスト名に託しました。
なんだかほっとしたい時に、もう一歩自分の足で踏み出したい時に、ちょっとだけ心が痛い時に、リスナーの心にすっと入りこむような歌を語ります。
私が一歩踏み出せたように、あなたの心に何かが届きますように。
「Dear Japan ~日本が愛おしくなる瞬間~」テーマソング・新曲「またおいで」MV